こんにちは。今回の記事はパパ担当です。
夫婦共働きの我が家。
仕事が忙しいときなどは、お惣菜やコンビニで済ますことがよくあります。
息子は偏食で便秘症なのでバランスの良い食生活を心掛けたいのですが……。
この記事で考えたいこと!
- 忙しい共働き世帯の食生活はどうすればいい?
- 食材宅配サービスのメリットは?
子どもの食育を考えた食材宅配サービスなら「Oisix(オイシックス)」に注目!
「食にかける時間がない」共働き世帯
夫婦共働き世帯にとって切実なのは「食にかける時間がない」ということでしょう。
栄養の偏りや不規則な食事などが原因と考えられる生活習慣病が増加しているという調査があります。
「食育」という言葉もあるように、食に関する知識・興味・教育は子どもの発達や健康にとって重要ということもわかっています。
食育とは?
毎日口にする食べ物が、どう体をつくり、成長させ、活動の源となり、病気に抵抗する力を生み出しているか理解しながら食べること。
「食育」とは、様々な経験を通じて、「食」に関する知識と、バランスの良い「食」を選択する力を身に付け、健全な食生活を実践できる力を育むことです。
~政府広報オンラインより抜粋~
とはいえ、正論を言われても困ってしまう……。
正直、そう思いませんか?
「子どもの食事」を育児の負担に挙げる家庭は多い
育児の負担感を感じる事として「子どもの食事」を挙げる人、実は多いんです。
負担となる内容については、「遊び食い」や「むら食い」「偏食」です。
また、食をとりまく環境の変化についても触れられています。
小学生及び中学生のいる家庭での調理済みの食品、インスタント食品の使用状況について、平成7年と平成12年を比較してみると、小学生のいる家庭の場合、”週に1~3日程度”という回答が34.7%から42.5%、中学生のいる家庭でも、”週に1~3日程度”という回答が33.6%から43.1%に増加しています9)。
このように、食品加工技術の進展や流通の多様化などによって食をとりまく環境は変化し、乳幼児期から家庭内での食事の仕方にも変化がみられます。
食育と負担軽減。その二つを解決するサービスは?
■解消したい問題
- 野菜嫌いの息子に、バランスの良い食事を取らせたい
- 忙しいなかでも食育を意識した食事にしたい
優先するべきことが見えてきました。
優先すべきことを第一に! 次の考え方として無駄を省くということが大事!
■省ける無駄は?
- 買い物の時間を減らす
- 調理の時間を減らす
- 買い溜めして、駄目にしていた食材を減らす
野菜を中心とした食材宅配サービス「Oisix(オイシックス)」
息子の野菜嫌いを解消したいという目的があるので、まずは「Oisix(オイシックス)」を利用してみることにしました。
食材宅配サービスを行っている会社はたくさんありました。
比較検討したのですが、それはまた別の記事でお伝えするとして、今回利用を決めた「Oisix(オイシックス)」の特徴をまとめておきますね。
オイシックスお試しセットの特徴1:有機野菜が中心で美味しく安全
オイシックスで宅配されている野菜は、「大地を守る会」と作付け契約を交わした農家のものが届けられています。
こういった仕組みがあるからこそ、安心で美味しい野菜を家庭に届けられるのです。
オイシックスお試しセットの特徴2:忙しい家庭にはありがたい「Kit Oisix」
Kit Oisixとは20分で主菜と副菜が作れる食材キット。
事前にカットされた野菜と、レシピが付いています。
「同じようなメニューばかりじゃないの?」と不安に思うかもしれませんが、オイシックスでは毎週20以上のメニューが用意されています。
それであれば、飽きることなく献立を楽しめそうですね。
気になるお試しセットの価格は?
Kit Oisixも入った「おためしセット」が用意されています。
しかも初めてオイシックスの食材宅配サービスを頼む場合は、
4,000円(税込)→ 1,980円(税込)
となります。
送料は全国どこでも無料!
お試しセットの内容
- 旬の厳選野菜14品
- Kit Oisix
お試しセットで届く14品の野菜はこちらからご覧いただけます。
また定期的にプレゼントキャンペーンなども実施されています。
キャンペーンの時に申し込むと、さらにお得ですね!
お試しセットを申し込むときに会員登録をしますが、気に入らなければ会員を継続する必要はないのでご安心ください。
最後に実際にお試しセットを頼んだTwitterユーザーのツイートを紹介します!
画像はありませんが、どうしても言いたいことがあります
お試しセットのビビンバと中華風スープを作りました野菜♂️食わず嫌いの我が子が「美味し〜」と連呼しながら
小松菜やニラを抵抗なく食べてくれました涙が出るほど嬉しかったです。
ありがとうございます
#Oisix— じーえふちゃん@Vtuber (@GFchan_nel) 2018年11月4日
#まいっちんぐマチコ先生
稽古終わりましたー!
今日は昼間、急遽営業に行く事になったりして、わりとワタワタしてたー。ほんで、 #オイシックス お試しセット
届いた!!!
どれも美味しそうだなあ…!!
ゴマが帰ってきたら一緒にパイナップル食べようかなー!#猫の手も借りたい生活 pic.twitter.com/tRC5T2i4yH— 星乃しほ/ちゃきん2月に公演! (@shiiiipon1208) 2018年4月19日
Oisixのお試しセットに「イワシ飯の素」というのが入ってて、
炊いてみたらまぁいい香り!めっちゃ美味しい!キャラメル玉ねぎはお味噌汁に使って、
それと肉じゃがとカキフライ。
もう幸せです。
ごちそうさまでした(*n´ω`n*)明日から定期ボックスデビューヾ(●´∇`●)ノ#oisix pic.twitter.com/Cpr7JyXUZS
— ♀️Lani¨̮⋆。˚✩ (@HeavenlyPinkSky) 2018年11月20日